むし歯リスク検査
虫歯の予防について
予防とは 予め(あらかじめ)防ぐ(ふせぐ) と書きます。 虫歯は生活習慣病です。
防げる病気ですから、あらかじめ防げば時間も大切なお金もそして大事な歯も失わずにすみます。
「ちゃんと歯を磨いているのに虫歯になる・・・」
と、思ったことはありませんか?
虫歯の原因は主に3つあります。
1 食事の習慣
2 歯を守る力
3 虫歯菌の数
これらの原因についてよく知り、自分に合ったケアをすれば虫歯は予防できます。
唾液検査はお口の中の状態を分析して、虫歯のなりやすい要因について調べることができます。
だ液検査で調べられること
検査はカンタン!5分間だ液を採取するだけ。
検査の結果とあなたに合った予防は、次回来院時にお伝えします。
唾液検査
予防歯科といえば必ず唾液検査が必要です。
唾液検査をしていなければ、それは予防歯科は語れません。
定期的に歯医者さんに受診しているのに、むし歯になっている人はどこかに問題があります!
歯医者さんに定期健診を受診されている人で自分の唾液の検査をしたことがないという人は
お見えにならないはずです。それぐらい重要です!
唾液のチカラを最大限生かして虫歯の予防に役立てましょう!
唾液のチカラをいかそう
Keyword 唾液 ~再石灰化を促進する因子~
歯をとりまく唾液には、様々な働きがあり、むし歯や歯周病から私たちを守ってくれています。
下に挙げたほかにも、消化作用、排泄作用、潤滑作用、味覚や水分調節作用など全身の健康にも大きく関わっています。
だ液検査を知っていますか?
だえ検査とは、あなたが虫歯になる、本当の原因を知る為の検査です。
むし歯の原因の組み合わせは人それぞれ。毎日歯磨きをしていても、むし歯になる人とむし歯にならない人がいるのはそのためです。
そこで、当院では患者さん一人ひとりに合った予防法をうちだし、今まで以上の予防法をお届けします。
詳しくはスタッフまで、お気軽にお尋ねください。
残念ながら保険診療では唾液検査はできません。
しかし虫歯になる本当の理由が知りたかったらこの検査は避けては通れません。
カリオグラムの検査手順
はじめに・・・・
正しい検査結果を得るために、検査を受ける前に注意することがあります。
1.検査前1時間以内に飲食・喫煙・ブラッシングはしないでください。
2.直前に激しい運動はしないでください。
3.2~3週間以内に風邪薬・抗生物質を服用している場合は事前にお知らせください。
検査日から2日後にミュータンス菌、4日後にラクトバチラス菌を培養器から取り出し、コロニーをモデルチャートを使って判定します。
※やむを得ず予約をキャンセルする場合は、前日までにお願いします。当日、直前キャンセルの場合、一部院額を負担していただくことがあります。