徹底的にこだわっている消毒・滅菌
ふき歯科クリニックの徹底した消毒・滅菌の取り組み
私たちが毎日滅菌・消毒をしています。
感染予防対策
手袋、紙コップ、注射針、注射液などは使い捨て(ディスポーザブル)で患者さんごとに交換しています。
感染予防対策
滅菌専任スタッフが常駐しており、歯を削るドリル、ハンドピース類は患者さんごとに、使用後すぐにオイル洗浄を行い高速滅菌器にかけています。患者さんごとに滅菌したものに毎回交換しています。
感染予防対策
機械が自動的に洗浄を行うので、優れた洗浄効果を得る事ができるだけでなく、洗浄効果を標準化する事が可能になります。さらに、洗浄に従事する人が手指を傷つけるといったリスクも大きく軽減されます。
感染予防対策
お口の中で使用する耐熱性の器具はすべて2台の高圧蒸気滅菌器 で滅菌しています。
感染予防対策
熱に弱い器具は高圧蒸気滅菌器を使用できませんので、BK水(除菌効果水)で殺菌しています。
感染予防対策
院内の空気を清潔に保つために各診療台に口腔外バキュームを設置しています。0.3μmの粉塵を、99.97%捕集する能力があります。
感染予防対策
- 毎分35m3の空気清浄能力を持つ、本格的な業務用空気清浄装置。市販の置き型空気清浄機の7~10倍の空気清浄能力があります。天井埋込型ですから、場所を取らず、子供さんが触る心配もなく安全です。
医院をリニューアルした際に取り付けました。