9月院長河内ブログ(ほぼ毎日更新)物欲がとまらない(笑)

9月1日

9月が始まりました。

デンタルダイヤモンドさん9月号に名前が載るという

幸先の良い9月のスタートです。

リグロスの歯周外科手術がありました。

3本で75分。手技を磨いて時短を目指していきたいですね。

診療後にはオゾン空気清浄機の納品があり、

YouTubeにUPするネタを作ります。

外へ出て勉強することは極端に減りましたが、

動画配信でスタッフさんと一緒に聞くセミナーなど、

形は変わっています。

9月2日

昨日は六角ちゃんねるの六角先生に

Facebookライブにお招きいただきました。

1時間お話をさせていただきました。

有名人からのオファー嬉しく思います。

光栄です。

オンラインセミナーやZOOMセミナーが盛況

時代は変わっていきます!

オゾン空気清浄機 今日から稼働です。

YouTubeにUPされていたので、シェアします。

 

FNNプライムオンラインより

藤田医科大学は26日、濃度の低いオゾンガスにも、新型コロナウイルスの感染リスクを減らす効果があることを発見したと発表した。

藤田医科大学の村田貴之教授は26日、オンライン会見で、人体に安全な低い濃度のオゾンガスに、感染力のある新型コロナウイルスを減らす効果があると発表した。

オゾンガスはこれまで、人体に害のある高い濃度の場合に新型コロナの活動を抑えることがわかっていたが、低い濃度での効果が、世界で初めて実験で確認されたという。

この発見により、人が集まる環境でも適切な低濃度のオゾンを発生させることで、感染リスクを減らすことができるという。

藤田医科大学では、9月から発熱外来などでオゾン発生器を設置し、院内感染の予防などに取り組むことにしている。

9月3日

昨夜突然のオファーがあり

若手のホープ

馬場正和先生とZOOMでお話。

若い先生とお話することは刺激があって

勉強になります。

倒れない程度にガムシャラに突き進んでほしいです。

今朝

急遽、代理を頼まれ、ゴルフへ

昨年9月に渋野選手が優勝した新南愛知カントリー

今年2回目

練習も、もちろんゼロ

結果は100 前半52 後半48

今は仕事に全力投球なので、

ゴルフは頼まれたときに、都合がつけば

参加させていただくというスタンスです。

 

途中雷で、2度も退避。

そのため15時からのヨシダさんの取材がギリギリになり

食事を途中退席。

そして取材

お腹が出ているのが隠せなくなった45のオッサン

WEBセミナー講師の依頼もいただいたので頑張ります!

そして

夕方は、税理士事務所の所長さんが挨拶へ来てくれました。

岡崎市で開業されている中央アカウンティングさん

情報交換をして勉強させてもらっています。

22時から歯科衛生士の杉元信代さんのZOOMセミナーを受講。

明日はインプラントのOPEなので、万全の準備をします。

9月4日

今日はインプラント手術

事前にペーパーサージェリーで準備

CTで確認

ステントも作成

そしてスタッフさんも事前準備

壁に貼って準備

滅菌ですべて行います

こんな感じで準備します。

OPEの様子

極めて順調。事前準備のおかげ。

手術後は、必ずOPEスタッフと振り返りをしています。

こうすれば良かったとかなどシェアします。

午後の診療中に

デンタルダイヤモンドさんの担当編集者から電話があり

急遽記事を差し替え依頼。

ベストを尽くして間に合わせます!

診療後は半田のオカイデンタルクリニックさんで

リグロスの勉強会に参加させて頂きました。

講師はつゆくさ歯科医院の小塚先生

縫合糸や歯周パックなど質問が出来て満足。

勉強になりました。

9月5日

ヨシダ名古屋の所長との対談を

YouTubeにUPしました。

午後からサムネイルを変更に着手

恥ずかしいほどのサムネ(笑)

目立てば良いのか!?

明日は歯周内科ベーシックセミナー参加です。

夜は大学の部活の後輩の先生と長電話。

卒後4年目ですが、人生の選択肢が色々あるようです。

少しでも相談になれたらと思います。

9月6日

今日は10時から16時まで勤務医の先生たちと

国際歯周内科学研究会の歯周内科ベーシックセミナーです

何回も聞いて、復習しています。

夜は勤務医の先生たちと食事

9月7日

診療終了後はホームページ制作会社 清水さんとZOOMでのHP診断

そのあと、YouTubeに「舌磨き」についてUP予定。

 

 

サムネはこんな感じ(笑)

ハローワークに歯科衛生士さんの求人募集を出す準備をしました。

https://www.fuki-dental-staff.com/

9月8日

さっそく、ハローワークインターネット求人での新規登録をしました。

仮登録となり、8時50分ごろ管轄のハローワークから電話があり、掲載可能で本登録ということでした。

9月9日

診療終了後にヨシダの所長と営業の方が見えて

口腔内スキャナーのデモンストレーションをします。

楽しみです。

→購入することにしました。

コエックスi500

約300万円

PCは別購入です。

妻からは間違いなく叱られると思います。

亭主関白なので大丈夫です(大嘘)

20時より採用ラボで

ひだまりおとなこども歯科の土屋先生からYouTubeのセミナーを聴講。

500本動画を上げているとのこと。

わたし、95本。

300本を出すようにとユメオカの丹羽さんは言われていましたが・・・。

ハードルは高いな。

月に2本、年24本

あと10年以上かかるなあ。

やり方を変えるべきか、悩みます。

9月10日

町役場から家屋調査の依頼が来ました。

医院が拡張した→家屋調査→固定資産税の見直し(税金支払い増加)

5月末に増築完成して9月に調査に来るという感じですね。

少しコラムを。

 

〇これからの歯科の時代はIT化

新型コロナウイルスからのこの流れは良くも悪くもパラダイムシフトが起きている!

講習会はZOOMだ。

東京や大阪にはいかなくて自宅でオンライン。

新しいビジネススタイルになった。

もしかすると駅前の会議室貸しのビジネスやセミナールームは転換期になっている。

歯科医師もそうだ!

9月に毎年5000人近く参加する

日本口腔インプラント学会の会場は

横浜国際会議場から自宅でのZOOMになった。

 

 

私が導入したヨシダのマイクロスコープネクストビジョンの治療で感じたこと。

治療をライブで患者さんに見せながら、術前、術中、術後のマイクロスコープからの写真を

患者さんに見せる。

必要ならば動画で見せる。説明する。

この方法は

たくさんの患者さんを診るスタイルの先生には向かないかもしれない。

私の治療枠はせいぜい1日15人前後。

必ず時間通りに診療するのが私のスタイル。

2台掛け持ちでするというやり方はできない。

勤務医の先生も同じようなスタイルでやり方を学んで実践してもらっている。

15人のほとんどの患者さんにマイクロスコープを使用してみている。

1人1人に、時間をかけて丁寧に患者さんに向き合う医院や先生には最適だ!

4Kの画像は、間違いなく綺麗だ!

患者さんからの反応が今までとまるで違う。

これがリアルだ!

今までは手鏡をみて説明していた。

それでいいと思っていた。

でも今は違う。

20年間の私の歯科医療もこれでパラダイムシフトだ!

もう戻れないよ、手鏡で説明していたころの自分の臨床スタイルは。

いずれ、勤務医の先生のチェアもすべてマイクロスコープを取り付ける。

それが近い将来スタンダードの治療になると確信しているから。

ちなみに勤務医の先生のお父様も65歳だが、マイクロスコープのネクストビジョンを購入していた。

 

そして昨日口腔内スキャナーを即決で購入した。

コエックスi500

スキャンデータ

 

諸々いれて、まあ300万円は高い。でもそれ以上に価値があるんじゃないかと思った。

スペック的には、プライムスキャン(約500万円)と変わらない感じ。

データを撮る、技工所さんには「DROPBOX」で共有できる。

お互いにデータだけでなく、画像もシェアできる。

マイクロスコープで撮った高画質の写真も添付する。

あれ、これって僕らだけじゃなくて

歯科技工士さんの仕事もパラダイムシフトになるのでは!?

若い歯科技工士さんはデジタルの波に乗り遅れないでほしい。

特に個人ラボでがんばる若い歯科技工士さんを応援したい!

残念ながら、

うちの技工の取引先でもある50代、60代の個人ラボの歯科技工士さん3軒に

ミリングマシンを購入して一緒にやろうと

声をかけましたが、返事は「NO」だった。

残念だなあ、長いお付き合いだったから余計にそう感じる。

これからデジタル絡みでの仕事の依頼は新しい所へ移っていくだろうな。

でも今まで通りできることでの仕事は依頼していきます。

生意気言ってごめんなさい。

でもこれからの歯科医療にはデジタル化。

僕は勉強して口腔内スキャナーを使いこなして時代の波に乗っていきたいと思う!

 

さて、木曜診療は副院長の妻の担当で色々と事務仕事。

1日8時間はPC前で座って仕事や勉強をしています。

時折スタッフさんと会話したり、相談に乗ってもらったりしています。

そういう時間がわりと大切だったりしています。

夜はZOOMで杉元信代さんのセミナー

22時~23時までですが、夜勉強すると興奮してなかなか寝付けない。

 

9月11日

パートの歯科衛生士さんも募集することになり、

ハローワークのインターネットサービスから求人を作りました。

 

9月12日

突然、院内のインターネットと電話が繋がらなくなり

右往左往しました。

「先週150万ほどかけて新しくしたのに、これかよ」

とイライラしていました。

原因は新しいルーターだそうですが、

半日患者さんから電話が繋がらないという

今まで経験をしたことがないことを、

初めて今日体験しました。

そもそもこういう事態にならないために

交換を勧められて、購入しているのに・・・。

今度NTTが代品を持参して取り換えるそうですけど、

釈然としません。いかがなものでしょうか?

 

9月13日

今日は10時から13時までニッチの会のオンラインセミナーを受講。

その前にインスタグラムでDr,DHと求人募集の広告を打つ。

今まではFacebookに出していたけど、

効果は不明だったので。

今回はインスタでトライ。

一応グッピーも1000円支払いをして

Dr求人を個別にメッセージを送りました。

とりあえず2週間、予算は5000円でやってみます。

そうだった、インディードもやろう(忘れてた)

顔が写っていなかった(笑)

経営コンサルタントの森脇さんを数年前から見ていて、

凄い情報量をアウトプットされているし、

しかも無料で。

ただより高い物はないというけど、森脇さんは本物だと思う。

あの情報量なら、月額で費用をチャージしても良いレベル。

これを読んでくれている若い先生は

ぜひとも森脇さんのホームページを見てほしい。

必ず医院経営の参考になる。

恩返しというつもりではないが

勝手に応援しようと思って

時間が空いていれば森脇さんのセミナーは出るようにしよう。

増築を決断したのも、森脇さんに経営診断してもらって大丈夫という

ことも後押しになっています。

僕も森脇さんほどではないにせよ、

情報をお伝えしていけたらと思います。

 

午後からと夜はドクターブックのオンライン講習会で勉強の予定。

今度の11月のインプラントの手術に向けて最新の知見をドクターブックオンラインセミナーで学ぶ。

上顎前歯部 人工骨を入れる、メンブレンを入れGBR法を用いる予定。

しっかり勉強をし直して、万全で臨む。

9月14日

涼しくなってきたので、朝の神社のお参りを再開しました。

8月は週3回朝のゴミ捨て以外まったくと言っていいほど歩けていなかったので

勤務医の先生、歯科衛生士さんの募集の御祈願と

受付さんが自宅でこけて捻挫したので早く治りますようにと

願いました(笑)

昼にNTTが来ました。後日に不具合を工事します。

ドクターズファイルの解約手続きに入ります。

月額30,000円のパフォーマンスは当医院には合わないと判断。

その代わりに、インスタグラムなどで宣伝をしてみようと思います。

夜は杉元信代さんの電話コンサル。

9月15日

早起きしたので、NHKの6時25分のテレビ体操

朝の散歩は海まで行って帰るコースと

神社へ行くコースをあわせて45分

散歩中、3人の患者さんからお声をかけていただきました。

嬉しいです。

気候も良くなってきたので、健康的に過ごしたいです。

診療終了後は、YouTubeの撮影と国際歯周内科学研究会の電話理事会議。

 

YouTubeの撮影風景

世界初のオゾン空気清浄機についてです。

ドアを開けっぱなしなので、蚊に刺され、

かみかみで撮り直し(笑)

いま、ヨシダさんから動画が出来たとメールが届きました。

https://peraichi.com/landing_pages/view/yoshida-nextvision

 

 

21時すぎからは六角ちゃんねるのFacebookLIVEを視聴

岡田先生と角先生のコンビ。

9月16日

学校検診は翁先生が担当してもらっています。

朝は社労士事務所から担当の社労士さんが来院

9月末までの厚生労働省の助成金について

打ち合わせ(副院長 愛先生担当)

お昼に、役場からの家屋調査(という名の固定資産税の支払い増加)

2名で来院。約30分ほど。(これも愛先生担当)

水曜日は愛先生がお休みですが、

事務仕事は限りなくあります。

診療以外での仕事を分担しています。

18時終了の医院ですが、18時はもう暗いです。

最後の患者さん2名は兄弟で新規の方。

インターネットで見て受診を決めたそうです。

2時間弱をかけて高速でお見えでした。

何とも嬉しい限りですが

地元で、合いそうな医院さんを一緒に探してみます。

夜は寝かしつけのあと(14年目突入)

歯科衛生士の奧山洋美さんのFacebookライブ

いつもの奧山節

恵まれた時代とも思える、

無料で著名な方とつながることができるんだよ。

繋がることができるんだから

やれないとこにはならんよね。

しかし

夜に聞くと、興奮して寝れない(笑)

9月17日

午前中は歯医者の先生とゴルフ

車で5分、知多カントリークラブ

午後から

インプラントOPEの準備と勉強

人工骨 サイトランスグラニュール

今回新しく発表されたメンブレン

勉強していきます。

GCのホームページより転載

サイトランス® エラシールドは、
骨再生に適した2層構造を持つしなやかで
操作性のよい “吸収性” GBRメンブレンです。

GBRに適した長期間(約6か月)の吸収期間を有する完全化学合成ポリマー

「L-ラクチド‐εカプロラクトン共重合体」を原材料としたメンブレンです。

滑沢なソリッド層が軟組織の侵入を防ぎスペースを確保、

スポンジ状のポーラス層が組織となじみ骨の再生を促します。

ここまで。

ネジで止めるのが良いか、

それとも吸収性糸で縫合して固定をした方が良いか

もう少し勉強して理解を深めます。

診療終了後にスタッフさんとミーティング。

夜は杉元信代さんのZOOMセミナーを受講。

9月18日

昨日の勉強の振り返り。

歯科衛生士さんの仕事の役割や重要さをDrから

きちんと患者さんへ伝えること。

出来ているところと改善の余地のところがありそうです。

9月19日

世の中4連休ですが、土曜日は診療日です。

明日から日本口腔インプラント学会のオンライン学会参加です。

9月20日

オンラインでインプラントの勉強

誰とも会わず、ひたすら動画配信を見る。

飽きたら、デンタルダイヤモンドの連載、最後の執筆、著者校正。

9月21日

オゾン空気清浄機についてYouTubeにUPしました。

YouTubeのふき歯科クリニックの

公式チャンネルも少し手直しして、インスタグラムのアイコンも付けました。

郵送完了!

9月22日

若手の先生からオンラインでのセミナーを依頼され

がんばって作っています。

復習や自分の勉強にもなるので、とても良いことです。

マイクロスコープの講演のための準備もしていきます。

良きプレゼンが出来るようにします。

9月23日

朝1番の患者さんから、「8020表彰ありがとう」と言われ

気持ちよく連休明けの仕事が始まりました。

お昼に税理士事務所に連絡

決算書を銀行が持って行ったり

いま、社労士事務所で助成金をお願いしたりで

決算書が手元にあったほうが便利が良いので

もう一部準備してもらうようお願いしました。

診療後に

インプラントの勉強、人工骨とGBRメンブレン

GCのサイトランスシリーズを購入しました。

9月24日

午前中は、愛先生と勤務医の水越先生ががんばってくれています。

私は急患対応、メンテナンスチェック。

そして

依頼されているセミナーのスライドを作っています。

いろいろ復習になって勉強になりますね。

実は2008年から3回も医院の外観を変えていたのです。

資料を作っていて気が付いた

その時、その時に判断してベストだと思ったことをやって来た結果。

と思うようにしよう(笑)

夜は杉元信代さんのZOOMセミナー

いつも勉強させてもらっています。

9月25日

朝の神社のお参りで、今日午後から来院予定の患者さんと会う。

治療内容の説明をして、

「少し早めに来てもらえると治療がたくさん進みます」と話しました。

午前の患者さんは、先日ドラッグストアで会ったので

また世間話をしました。

地域密着ですね。

3連休のあとの4連続勤務の3日目なのですが、

最初にお世話になった歯科医院では

普通に週6勤務だったんですよね。

9時~21時勤務もあったし。

4連勤くらいで、しんどいと思ってはいけない。

診療後はセミナーのスライド作りです。

9月26日

4連勤最後。

何か忘れていなかなあと気になって考えていたら

昨日の夜、スライドを作成していて

ZOOMのセミナー参加の時間を大幅に過ぎていました。

気が付いたのが今日でした。

本当に申しわけなかったです。

手帳と携帯にいつも記入するのですが、漏れていました。

他にもありそうなので、確認してみます。

9月27日

連載2回目です。

今日もセミナーの資料作り。

そしてYouTubeにUPするための準備。

オゾン空気清浄機について、DeCLEANの対談を作成中

1週間くらいでもう少しで、出来上がります。

これは本当に素晴らしい内容になっているので

ぜひとも見ていただきたいです。

9月27日

幹部ミーティングも密にならないように、

時間を短く、窓を開けて換気

ゴーグル、マスク、グローブでのスタンダードプリコーション

をしての実施。

暑いです。

9月28日

医療機関一律5万円の給付金が30日に振り込まれるようです。

スタッフさんにはその後

医院から銀行口座に振り込みます。

良かった良かった。

DHさんは、個人の拡大鏡を購入するように勧めていますので

きちんと使わないように貯めておくようにと

朝礼で伝えています(笑)

毎週、予約をきって開催する院内勉強会

凄いエネルギーを使うのです。終わるとぐったりします。

何年もやっていても、変わらない。

その代わり、充実感は凄くある。

今日、プレゼンした症例の若い患者さん。

若い衛生士さんに響くと良いな。

自分がしている歯周病治療は、本当に価値があること。

患者さんのためになっていること。

きちんと伝えることで、価値を伝えていってほしいと思います。

いつか、自分が開催したいと考えているセミナーも

こんな感じなのかな?

診療終了後に

院長室で、口腔内スキャナーの準備に入ります。

PCのSETUPをしています。

9月30日

振り返れば、あっという間に終わる1か月。

こんなことを、同世代の受付スタッフさんと話していたら

「直ぐ年末になりますよ」と言われ

「うん、そうですね」と答え、

あと3か月なんですね。

やることいっぱいなので、充実した毎日を過ごします。