2023年1月 院長 毎日ブログ

2023年1月

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

1月1日(日)

6人家族で一緒に過ごしています。
いつも通り、事務仕事を相変わらずしています。
ゆっくりした時間を過ごしています。

 

1月2日(月)

年賀状は、やらなくなった人が増えましたね。
スタッフさんには、必ず出しています。

基本的に継続していきますけど、
SNSが進化すると、だんだん年賀状を出す文化は
すたれていくのかなと感じます。

ちなみに4人の子どもたちは、いっさい出さないようです。

私は、年賀状は必ず1月1日元旦に届くように
準備しています。

SNSをやっていない友人とは、1年に1回連絡を取る唯一のツールなので
送ってもらえると嬉しいです。

年賀状だけでも繋がっていると安心します。
(考えが古いとは思います)

子どもが生まれた、結婚したとか、開業したとか
知らせてくれると嬉しいです。

1月3日(火)

自分の机の片付け、読書。
片づけは、本来年末に終わっていなければならないと思いますが、
反省です。

午後から実家へ新年のあいさつに行きます。

1月4日(水)

今日から仕事始めです。

実は、昨日から右下の歯が痛くて

「寝てる時にかみしめているから、咬合痛があるから
マウスピースをはめよう」と思っていました。

ところが・・・

夜は痛くて、眠りが浅くて、あまり寝れなくて
朝、レントゲンを撮影してもらったら、

C3に限りなく近いC2でした。

持続的に痛いのです。自発痛ありです。
冷水痛、温水痛、打診も根尖圧痛もないけど、
痛い。

患者さんの気持ちがわかりました。

1年の仕事のスタートがそんな感じで仕事始めとなりました。

1月5日(木)

まだ歯が痛いのです。

ロキソニンを服用して診療に入っています。

診療後は、歯科業務標準化機構の事務局の方と

3月12日のセミナーの打ち合わせ。

10時~16時の1日セミナーなので、気合いを入れて準備します。

1月6日(金)

周りが仕事始めといいますか、

やる仕事がドカンと4件ほど依頼が来ました。

歯科医師会の総務の仕事、国際歯周内科学研究会の仕事、Kerrの原稿依頼、ヨシダさんと打ち合わせ。

期限が迫っているところから、対応します。

今日は、幹部ミーティング。

そして夜もコンサルの杉元信代さんも加わり、幹部ミーティング。

まだ歯が痛いのです(涙)

いつもの元気の30%くらい。

勤務医の先生は、それくらいの元気で丁度良いと言い、

普段は暑苦しいのか!?

複雑です(笑)

1月7日(土)

歯の痛みが半分ほど減り、それにより、元気が回復してきました。

来週の火曜日に、自動精算機のクレジットカード決済ができるように

レセコン会社のノーザさんが、先に仕事の確認に来てくれていました。

年末に病院に往診依頼があった患者さんのご家族に病状の説明の電話をしました。

日常臨床はもちろんですが、往診は細やかな対応がご家族は安心されます。

1月8日(日)

国際歯周内科学研究会の重鎮

松本秀規先生のご仏前に、理事・評議員

仲間の先生たちとともに滋賀県松本歯科医院にご挨拶に伺いました。

大学の先輩でもあり、仲良くしていただいた先生でした。

私はいつまでも元気で長生きしたいです。

歯科で、地域に、歯科界に貢献していきたいと思います。

1月9日(月)

中部歯周内科活性化委員会でゴルフと

勉強をしました。

帰宅後は、DVDで小児歯科の勉強。

なんと5時間も。

1月10日(火)

新年初めての院内勉強会。

やること、課題がたくさんあるので、新年の医院目標は次回以降に。

夜は、歯科医師会。

お昼休みに、自動精算機でクレジットカードができるように業者さんに

設定してもらうようにしました。

業者さんに使い方の説明をしてもらいました。

診療後は、診療室でネットにつながりにくくなっているので、

WiFi環境の見直し。

新たにルーターの設置をしました。

そして、kerrの執筆の構成。

歯の痛みは残り10%くらいです。

もうロキソニン服用していません。元気回復です。

1月11日(水)

患者さんからいただいた、取れたてのニンジン

漁師で弁当屋の患者さんからいただいたお刺身と煮つけ

1月12日(木)

滋賀県長浜市高月駅

松本先生の医院にお邪魔しました。

朝6時に出発

奥さまと昨年逝去された松本先生の想い出話に花を咲かせました。

病気と闘いながら、最後の最後まで

診療をされていたこと、

深く感銘を受けました。

私も可能ならば、松本先生のように

医療人としてありたいと思いました。

とても勉強家の先生でした。

遺品を譲っていただいたので、

歯周内科の仲間の先生と形見分けをさせていただきます。

1月13日(金)

往診車がお昼に納車されました。

最初に乗った人は、勤務医の伊藤先生。

診療の最後にデビューしました。

 

診療後は、母の兄のお通夜があり、急遽参加することにしました。

私の祖父が知多半島の大府と東浦に精密機械の会社を立ち上げ

伯父が伯母とともに会社を大きくしました。

母も会社を手伝っていました。

 

5人の娘に恵まれ、娘婿にあたる跡継ぎの3代目にもいて

幸せな人生だったのだと思います。

私が生まれる遥か前に、祖父は他界していたので、

会ってみたかったなと思います。

伯父がおそらくその血を受け継いでいたのだろうなと思います。

 

1月14日(土)

診療を30分早く上がらせてもらい、理事会の為東京へ

行きます。

品川で、歯周内科の理事の先生たちと懇親会

2次会の場所がないので、コンビニの前で

行き場を失う床矯正治療研究会代表の大御所先生(笑)

 

Twitterの画像より

自分のグラスが満たされると

家族のグラスが満たされ、

友人、職場のグラスが満たされると

社会、地域のグラスが満たされるそうです。

なんとなくですが、理解できます。

そして、自分のグラスはどうしたら、満たされるのか?

は、きちんと自分で基準を考えておくことが

大切なことだと考えています。

1月15日(日)

東京で10時より執行役員会議

12時30分より15時過ぎまで

理事会議。

塚本代表理事の挨拶からスタート

井原副代表のスムーズな進行で

きっちり仕事が進みました。

私も重要なセミナーを任されることになり、

なお一層頑張りたいと思っております。

1月16日(月)

EMSが4台稼働しているのですが、

患者さんから高評価の為、もう1台追加することにしました。

 

お昼に、監視モニターの会社の人に視察してもらい、

どこにモニターを使うか、確認に来てもらいました。

 

診療後は、中3の息子の塾の送迎。

今週から私立高校の受験が始まります。

やりきってほしいと願っております。

1月17日(火)

ライオン歯科材㈱さんに来ていただき、
新しい歯ブラシの勉強をしています。
2023年2月21日発売です。
最新の情報を患者様にお伝えしていけるよう
準備しています。
阪神大震災から28年。
当時大学1年生。
後期の進級テストの日でした。
朝5時40数分だったと思いますが、
強い衝撃で目が覚めました。
西宮保健所に連絡をして、
たまたま歯科ボランティアはないかと尋ねたところ
当時長崎大学の新庄先生がお見えで、電話に出てくださり、
一緒に活動をさせていただきました。
当時の手作りの腕章

1月18日(水)

武豊町地域包括支援センターからの紹介で

当医院の通院していた患者さんが歩けなくなったと報告を受け

往診に行ってきました。

当日電話をもらい、当日に行けるというのは、

複数勤務医がいるという環境だからです。

もし1人だけなら、

昼休みか、診療時間外にいく、

曜日を決めて外来を閉めていく(かなり難しい選択)

という3つの選択肢しか基本的にはありません。

診療後は、2つセミナーがありました。

仲良しの先生は、振り返り視聴ができるので、

ライブ視聴しかない外部のセミナーに参加しました。

レジュメがおもしろかったけど、講演は心に残りませんでした。

残念。

1月19日(木)

午前中は仲間の先生とゴルフ。

午後から医院に戻り、事務仕事。

診療後は、杉元信代さんとZOOM。

その後に、歯科医師の先生のセミナー参加。

1月20日(金)

定例の幹部ミーティング。

自分が気になっていることを、伝えれました。

改善できる道筋が見えて

本当に良かった。

時間をかけて、自分の中で考えました。

マネジメントは、院長の大切な仕事だと

あらためて感じました。

1月21日(土)

今日は、2名のみキャンセル。

120人を超える患者さんに来ていただきました。

コロナ禍にも関わらず、感謝いたします。

またスタッフさんも、体調管理していただいて、

診療に臨まれています。

ありがとうございます。

突然、郵便物に業者さんからの雑誌の依頼がありました。

さて、明日が期日の、

締め切りのセミナースライドがあります。

ドクター全員の集合写真がないので、お昼休みに撮影しました。

私の顔が女子の2倍(笑)

引き立て役なので、大丈夫です。

1月22日(日)

東京で第5回奧山会の講演を行く予定でしたが、

(昨年講演をさせていただきました)

ZOOMで参加しました。

今日、提出締め切りのセミナーの最終推敲があったのです。

聞きながら、隙間時間にスライド作りをしました。

往復東京6時間は厳しかった。

終わってから、夕方にDrコトー診療所を映画館に見に行きました。

下の娘2人を映画に誘ったけど、フラれた😢

横のショッピングセンターでスタッフさんに出会いました。

夜に再度、スライド見直しして、提出しました。

一応、自分の中では、やりきった感じです。

1月23日(月)

午前・午後と往診がありました。

次回から、今日の午前の患者さんは

勤務医の先生に行ってもらうようにします。

少しづつですが、往診依頼の患者さんが増えていきます。

勤務医の先生と3人で分担して

継続して同じ患者さんを診てもらうようにしていきます。

さっそく今日も新しく訪問にいくことが決まりました。

今日は診療後、YOSHIDAさんのCADCAM担当の方と打ち合わせ。

2月19日中部デンタルショーのブース講演に向けての内容。

午前1本、口腔内スキャナーの講演。

午後は2本、口腔内スキャナー、デジタルマイクロスコープ ネクストビジョンの講演

1日3講演はしたことがないので、

スライド作りから準備します。

1月24日(火)

午前中はインプラント手術

2本埋入、人工骨填入 GBR法

14年間インプラント手術を経験していますが、

だいぶ手術時間を短縮できるようになりました。

鍛錬と言いますか、経験と言いますか、

時間で30%くらい短くできるようになりました。

患者さんの負担も少ないので、とても良いと思います。

空き時間に、提携先の歯科技工士さんと相談

難症例の義歯の患者さんについて、材料、設計などについて相談しています。

そして、2月の講演の資料をいただきました。

がんばって準備していきます。

1月25日(水)

⛄でキャンセルがあるため、
空いた時間を利用して
口腔内写真12枚法テストの振り返り
とレベルアップをしています。
スタッフルームに結果と考察を貼り出しています。
合格4人
普通5人
要練習5人
時々に、全体のレベルの確認の
ため、テストをするようにしました。
私の口を使って練習します。
顎がガクガクになりますが、
スタッフさんのレベルアップ、
患者さんのため
がんばります(笑)

ウチの子どもたちは

雪だるま作り

1月26日(木)

朝7時過ぎから

デンタルショーの講演の確認

明日の幹部ミーティング資料作成

来週の院内勉強会資料作成

マネージャーと打ち合わせ

パソコンに向かうこと3時間

午後から

税理士の定期訪問2時間30分

夜は、セミナースライドの予演会と資料修正の予定

1月27日(金)

お昼休みは

銀行さんからお金を借りるため、ハンコを押しました。

5回も捺印と住所、氏名、日つけ

を書きました。

もう令和だし、昭和じゃないのだから、もっと簡便にならないのかなと

思います。

午後の診療を30分あけて幹部ミーティング。

夜も幹部ミーティング。

いつもありがとうございます。

1月28日(土)

歯科業務標準化機構の懇親会とセミナー

19時より広島県で開催。

15時の患者さんを診て

15時34分に電車に乗るといういつも通りの荒業。

1月29日(日)

広島県海田市 ひまわり歯科さんで研修。

岡本先生の講演。

素晴らしいの一言。マネはできないくらい凄い。

自分の器を拡げることも大切だし、自分の器の大きさも知ることにもなる。

自分なりに、できることをやります。

1月30日(月)

午前往診1件 勤務医の先生(6年目)

午後往診1件 河内

診療最後1件 勤務医の先生(3年目)

自分の担当の患者さんを継続して診ていくことが大切だと思っています。

診療後は、

20時から22時までオンラインセミナー。

押村先生のオンラインサロンで講演しました。

34名のご参加。

振り返り視聴なしですので、ざっくばらんにお話ができました。

盛り上がり、22時30分頃まで延長。

アウトプットすることで、インプットできることがわかりました。

1月31日(火)

1月最後の診療日です。

午前中は、モニター会社と打ち合わせ。

緊急の幹部ミーティング。

お昼休みに、国際歯周内科学研究会公認セミナーの仕事連絡。

さらに、代表理事と打ち合わせ。

デンタルショーの業者さんと電話。

院内勉強会と診療後は歯科医師会。

そして100人を超える患者さんの来院と急患対応。

今日は、目が回る感じでした。

1月も最後までお読みいただきありがとうございました。