ふき歯科クリニック増築経過 1月

ふき歯科クリニック 増築工事5 2020年1月 内装工事

1月7日

6日から診療を開始しました。

私の年末年始は、

午前・午後は子どもと遊び

夜の寝かしつけが終わって仕事をするという生活をしていました。

性格なのか、仕事のことが頭から離れないようです。

現在の心境を記載しておこうと思います。

あと4か月で完成だけど、細かい部分はこれからだし、

まだ忙しさの本番ではないけど、余裕はない。

色々決めないといけないことが期日や期限が決められた中で進んでいきます。

壁紙だったり、タイルの色など

「明後日までに決めて返事をください」とかの感じになりそう。

私は自分の心に余裕がないと、他人に配慮ある対応が欠けてしまいます。

「イライラしないように、意識して行動する」

と自戒の念を押す

歯科衛生士のマネージャーと主任に力を貸してもらい

スタッフさんにも助けてもらいながら、乗り超えていきます。

 

診療ではこの3日間で、

・パソコンが立ち上がらないのでバタバタし

・パソコンでレントゲンが見ることができないので、院内勉強会での症例検討会ができない。

そのため、診療の隙間時間とお昼休みに、業者さんに連絡し対応

・歯科技工士さんが体調不良で技工の日程を遅らせて調整する

診療時間後には

・国際歯周内科学研究会の理事電話会議の出席と他雑務

・こどもの塾の送り迎え、寝かしつけ

・役場に出す広告の仕事を愛先生と相談

など子供のこと、所属する研究会でのお仕事で

自分の時間や気持ちにゆとりが足りないなという感じです。

振り返ると歯科医師の仕事の診療時間よりも

経営者なのかマネジメント業務に費やす時間が多いですね。

想定外のことが起こります。

子育ての時間も手が離れてきたとはいえ、まだまだ子供と一緒にいる時間が必要。

どちらかといえば、子煩悩だし、家事はするとは思いますが

それでも妻の愛先生はきっと私よりも忙しいし、睡眠時間も少ない。

本当に頭が下がります。

「俺仕事してるんだから、家のことは任したよ」

みたいな態度にならないようにしたいですね。

勤務医の先生へ

先生が想像しているよりも、

開業されると思いのほか診療以外にも仕事する時間が多いですよ。

腕を磨く時は、勤務医時代が一番時間があります。

体力勝負なところもあるので、若い30代で開業をお勧めします。

できれば開業前に結婚して、夫婦経営がおススメ(笑)

1月8日

診療時間のお昼休みにタカラベルモント名古屋所長の小川さんがお見えになりました。

2008年の岩川歯科医院の頃からお世話になり、改装はタカラベルモントの

タカラスペースデザインで設計をやってもらってからの縁です。

当時は設計・管理で200万円だった記憶があります。

値段が高いか安いかという評価よりも、タカラさんでやってよかったと思っています。

タカラのチェア、個人的にはデザインも良いし、壊れないし、トラブルないので好きです。

もう10年以上もお付き合いをさせていただいております。

激励に来てくれたこと、嬉しかったです。

2008年当時のことを思いだしました。

あれから12年近く過ぎているけど、本当に時が過ぎるのが早いのを実感します。

明日は、歯科衛生士がセミナーで発表するので、原稿を作るお手伝いをします。

医院やチェアの水回りをすべてオゾン水にしてみようかと考え中です。

話は変わりますが

10年以上使用しているオートクレーブが壊れそうです。

おそらくは買い替えです(涙)

1月9日

お昼休みに、エアロサービスの会社がハンコを貰いにきました。

(セミナースライドを作成中で失念しておりました)

現在エアロサービスの3台の空気清浄機が入っています。

今回さらに増築部分に1台のエアロサービスの空気清浄機を取り付けることになり、契約をしました。

7年リースで、8年目からは医院の持ち物になるようです。

7年間は月額16,000円弱(リース代、メンテ代込み)

8年目以降は月額6000円弱(メンテ代)

医院にいまある3台はリースが終わって、メンテ代のみなので2本立ての請求になるようです。

正直、歯科医院は薬品の特有なにおいがありますが

エアロサービスの空気清浄機を入れるとにおいは全くありません。

また花粉症の季節にも問題ないと業者はいっております。

確かにインフルエンザに罹患するスタッフはいない。

費用が高いかどうか、またコストパフォーマンスは、同業他社もあるのでわかりません。

私としては不満はありません。

増築するにあたり、5倍速を4本で購入することになりました。

2月にデンタルショーがあるので、そこで購入すると安いかなと思いましたが

業者さんに相談したところ、

ナカニシは2回独自でお得なキャンペーンがある

と言われ、結局先に買うことになりました。

増築に伴い、検査器具も準備していきます。

ダイアグノペン(定価40万程)も購入しました。

舌圧測定器(定価20万程)ももう1台購入しています。

1月11日

エアコンの取り付けがされていました。

 

1月12日

増築の写真も最後にまとめてyoutubeにUPしようと思っていました。

そうしたら、2019年のまとめを作ってもおもしろいかなと

ふとアイデアが浮かびましたので、作成してみました。

動画を作るのは、

「言うは易し、行うは難し」です

まあ大変な作業です。高校時代の親友に手伝ってもらいました。

ぜひともご覧になってください。

 

1月13日

窓が入りました。

1月14日

予想通りの展開ですが、オートクレーブが壊れまして・・・。

去年に引き続き2回目。

滅菌機は常にフル稼働なので

「10年持てば良し」と思えば良いのかもしれませんね(涙)

業者さんおススメの富士工学を入れています。

対応は早かったです。

書いていて思い出しました。

2008年に購入したミーレ(当時160万くらいだっかな?)

11年フル稼働。2019年の年末に修理しました。

私のノートパソコンも12月に壊れました(6年以上使用していますが)

壊れるときは、続けて起こるのですかね?

医院のパソコンは不調なので、3台購入中です。

1月15日

診療終了後18時より、増築打合せ会議

本日もマネージャーの森と歯科衛生士主任の山下に参加してもらいました。

壁紙の色の相談です。

私よりも副院長の愛先生、森さん、山下さんの意見のほうが

優れていると信じているので、口出しせずに任せています。

タイルの色

これも3人にお任せ

外壁の色

これも3人にお任せ

待合室の床の色も決めていきます。

今の待合室のフローリングも、新しく広がる待合室と

統一感を持たせるために、一緒に改装したらどうですかという提案をいただき

とても良さそうなので、やることにしました。

待合室フローリング↑↑↑

だいぶ感じが変わるので、楽しみです。

1月16日

税理士の定期訪問の日でした。増築に向けての話し合いと

2020年度の経営方針についてのアドバイスをいただきました。

チェアを3台購入は、銀行から借りることになります。

この日に、エアロサービスの空気清浄機の取り付けがされました。

1月17日

5倍速が1本不具合になりました。

2014年に購入と器具に記載してあったので、仕方なしか。

治療の終わりごろに

「スイシツ キョヨウガイ」

と出ました。

インターバル助成金で購入したステイティムが不具合なので、

業者へ連絡。3か月足らずでこれか・・・。

機械のトラブルは、自分でできないので信頼できる業者さんにお任せするしかないです。

1月18日

ステイティムですが、蒸留水を2回新しいものに交換して

起動確認をしていたところ、回復しました。

何だったのか!?

今日は診療終了後に東京へ向かいます。

明日開催の国際歯周内科学研究会理事の会議に出席するため、前日に東京いりします。

代表理事の津島先生、生田先生、松本先生、山下先生、古川先生と

夜11時から「すしざんまい」にて会議。

1月19日

国際歯周内科学研究会の理事会に参加しています。

若い理事として参加させていただいており、先輩の先生方の背中をみて学んでおります。

普段は自分の名前で講師をしている先生方と一緒に仕事ができるという贅沢な時間です

オーラもある、パワーもある、実力もある。そして人を引き付ける魅力もある。

会のため、少しでもお役に立てれるよう精進したいと思いました。

そしていつか先輩の先生に追いつけるようになりたいな。

目標があると頑張れます。

1月20日

1番チェアのパソコンを入れ替えました。

EPSONのEndeavorシリーズです。小さくて弁当箱くらいのサイズです。

ドライブがないタイプで60000円くらいのです。

モニターはネットオークションで3500円

レントゲン室からのレントゲンが写ることと口腔内カメラが写るように、

RFに連絡して設定してもらいました。

こういう仕事は診療が終わったあとからが基本なので、大変です。

1月21日

毎週の院内勉強会を開催しています。

当医院には「常勤」と「準常勤」の働き方があります。

さらにその真ん中くらいのポジションでの新たな働き方についての報告をスタッフにしています。

ネーミングがイマイチ決まりませんが・・・。

今のところは「フルタイム準常勤」と言っています。

院長と妻の副院長で、案を作り

マネージャーに確認してもらい

さらに幹部ミーティングで報告の流れで

スタッフに発表しています。

小さなお子さんを子育て中の方や、これから親の介護が必要な方を対象に

作成しています。

私はどの職種、立場からも公平な働きかたにならないと

医院がうまく回らないと考えています。

妻と長い時間をかけて練りました。

増築に向けて、新しいスタッフも募集しています。

機会があれば、この増築日記を見ていただいている先生方にお話ししようと思います。

1月23日

愛知県歯科医師会主催の歯科医療安全対策研修会に参加しています。

採用の面接もあり、充実の1日になりました。

1月24日

7番チェアにPCを取り付けしました。

DELLの60000円くらいのPCとモニター30000円くらいだったと思います。

アームはAmazonで購入 5000円くらい。

今までは、チェアの左サイドにモニターを置いていましたが、

PCの調子が悪い。朝に立ち上がらないがありました。

増築すると3台いれる予定なのですが、

3台ともチェアにアームをつけてPCを使用する方法を考えています。

天井に配管工事

外壁にタイルが張られています。

1月26日

スタッフとランチ会でした。産休に入るスタッフ

知り合いの先生から紹介していただき就職していただくドクターからの挨拶です。

増築にあたり、マンパワーも充実していけるようにがんばっています。

スタッフが長きにわたり、勤務できるようにするのが

経営者の仕事と、改めて思いました。

今は、働きやすい環境を整えていくということに注力しています。

1月27日

5月から予約システムがデンタマッププラスから

ノーザの予約プレミアムに変わりますが、

患者さんに前日予約メールもいっせいに5月から切り替わりことに気が付きました。

遅いのですが・・・。

SMSの1か月費用

デンタマッププラスは現在1通13円

毎月の支払いは15000円ほどです。

これからの予約プレミアムは1通20円

このままでいくと

毎月約30000円ほどになります。

これは高コストなので、何とかしなければなりません。

というわけで、ノーザさんに電話していました。

2月1日の3か月メンテナンスの患者さんは5月1日になります。

新しいシステムに変わる告知が出来ていません。

切羽詰まった状況になってしまいました。

1月28日

LINE@を予約事前メールシステムの代わりに使うことにしました。

すぐ契約しました。

第2領域 緊急ではないが、重要な仕事

ここを大事にするようにと先輩から教えてもらっています。

できていないのは

第1領域 緊急で重要な仕事

が出てくるのです。

夜は

中央技研のオゾン水の営業の方と打合せ

そのあと

歯科医師会プラス総務の仕事です

1月29日

ラインLINEの予約システムを採用していくことが決まり、診療の合間にその準備に追われていました。

当医院の資料の作成はDPS(デンタルプロスタッフ)さんと契約して作ってもらっています。

今日は18時診療終了後に増築打ち合せ

良いアイデアもあり、うまくまとまっていくと期待しています。

次回2月6日までに壁紙の色、床材を決める作業に入ります。

そのあとは

21時30分より

ZOOMにて自分の発表の予演会でした。

増築の仕事と同時並行で歯周病治療専門サイトを作成していました。

ホームページに公開するところまで、できました。

よろしければご覧になってください。

歯周病治療専門サイト

https://www.fuki-perio.com/

現状の増築の内装の進捗状況です

 

順調に進んでいると報告を受けています。

1月30日

昨日の打合せ図面をスタッフに見てもらう。とても好評で気分が良いです。

スタッフの着替えができる場所が確保され、なおかつ鍵付きのロッカーも配置することができました。

新たな課題も2つ見つかりました。

1顕微鏡を見ているPCがWINDOWS7だったこと。

2新しく作るカウンセリングルームの顕微鏡の画像管理ソフトです。

夕刻より社会保険の講習会を地元歯科医師会にて受講します。

1月31日

明日よりLINE@登録祭りを始めることになりました。

普段から仕事のことを常に考えているのですが、

準備不足は否めません。

午前の最後のアポイントを切って、急遽のミーティングを開催して対応します。

午後からは、保健所の定期立ち入り検査です。

わが町は2年に1回、きちんと回ってきます。