2020年8月ブログ(ほぼ毎日更新)

8月1日(土)

7月はずっと梅雨でしたが、今日は梅雨が明けたような快晴。

診療終了後にマイクロスコープ設置のための床工事をしました。

あわせて電気工事もあります。

駅から医院までの行き方をYouTubeに載せました。

チョー力作です。

ぜひご覧になってください。

動画を撮影する。

編集する。

サムネイルを作る。

などなど、やることがいっぱいなのです。

好きでないとやれません。

今回のマイクロスコープの設置もぜひ動画を作りたいと思います。

8月2日(日)

梅雨明けしたようですね。

8時30分より作業開始。

ポールの設置の確認。

配線。だいぶ時間がかかる作業です。

モニターアームの準備。

 

8月3日(月)

来週から子どもと旅行でしたが、コロナ感染状況を考えて取りやめにすることに

しました。残念ですが仕方がないです。

子どもたちからは、非難の嵐ですが・・・。

今日の診療からマイクロスコープ!

さっそくマイクロスコープを使用してみました。

慣れれば操作は簡便です。

患者さんへの説明がしやすくて、日常の臨床が変わりそうですね。

スタンドタイプは、Dr補助、アシストのスペースが気になっていたので、

床固定式が発売されるのを待って購入しました。

明日は、カメラマンに来ていただき、写真の撮影会です。

8月4日(火)

家族旅行は、中止。

とっても楽しみにしていた5年生の次女は泣いて目を腫らし、

学校は早退するという。

かわいそうだなと思い、何か他にないかなと思案しています。

 

カメラマン撮影の日 診療を時間を短くしてスタート!

1979年9月に翁先生とこの3人で医院を開業しました。

41年がたっています。

もはやレジェンド。

まだ残ってがんばっていただいています。

こんな感じで和気あいあい!

いつもお世話になっている武井るみのさん

歯科衛生士チーム

勤務医のひょうきんな2人。

こんな感じで楽しく撮影ができました。

夜は国際歯周内科学研究会理事電話会議。

今回も白熱した議論が交わされました。

8月5日(水)

YouTubeに載せました。

新型コロナウイルス感染予防のお話です。

明日は、開業した先生の医院見学、

マイクロスコープの残りの仕事、往診です。

 

8月6日(木)

マイクロスコープの設置工事の流れをYouTubeに載せています。

ぜひご覧になられてください。

午前中は医院見学の先生

朝礼から13時30分過ぎまでおられました。

お疲れ様でした。

お昼はマイクロスコープの設置工事の残り

午後は往診です。

往診は介護保険の治療内容を介護事業所へ送付。

そしてYOUTUBEのサムネイル作成、UPの準備

そして白衣を着ているので、診療のお手伝いも(本当は事務仕事の日のためお休み)

まあまあ充実な1日です。

8月7日(金)

ウェアラブル筋電計の使い方を確認しています。

慣れるまでが少し大変です。

まずはスタッフさんで試してみようと思います。

22時から杉元信代さんのZOOM

今月はアサーティブについて。

自分の職場について考えながら勉強しています。

明日がお盆休み前最後の診療日です。

8月8日(土)

明日から5日間お盆休みをいただきます。

診療終了後に、YouTubeに載せるための動画撮影をしました。

院内の動画を作成して、UPする予定になっています。

休みですが

家族旅行も取りやめになっているので、子供たちは大変残念そうです。

私はモリモリ仕事をしたいと思います。

今晩は、21時より歯科衛生士奧山洋美さんのZOOM。

25時まではやるんだろうな~。

熱い思いを持った歯科衛生士さんです。

→24時前に奇跡的に終わった!著名な先生と知り合いになれました。

ZOOMの時代だなあという感じです。

8月9日(日)

朝は家事手伝い、子どもと買い物、テントで昼ご飯。

塾へ送り、歯科医師会館へ所用をすます。

午後は勉強とホームページ作成の準備。

8月10日(月)

子どもを連れて半田へお墓参りへ

その後実家へ挨拶と親戚周りへ。

午後はDVDで2時間勉強とZOOM2時間。

ZOOMはデンタルダイヤモンドさんの企画で

角先生、中原先生、コンサル山本さんの対談を2本。

ぼちぼち仕事をしているのですね。

夜は先生と電話で近況報告。

3人の後輩の先生と。

約45分×3人。

100%仕事オンリーの話。

それぞれの悩みを聞いていました。

休みはゆるーく仕事モード。

明日は妻の方の実家へお墓参り

そして美浜町の野間海岸に子どもと海へ行きます。

8月11日

翁先生の実家 美浜町野間へ

完全にプライベートビーチ

午後からはいつも通りホームページ作りですwww

仕事→海→仕事→子どもと自転車→ドンジャラ→仕事(今ここです)

YouTubeも編集に入ります。

8月12日

朝から激烈な暑さ。

屋外に出て、活動していれば熱中症のリスクはとても高くなりますね。

今日は日中は仕事して、夕方に涼しくなってから娘と自転車に行こう。

まずはYouTubeのサムネを作ります。

 

取り合えず、作りました。うーん、サムネの技術がないのでここまで。

サムネを編集中

↑こちらになりました。

明日は、お休み最終日。

8月4日に撮影した院内撮影会の写真が先ほど送られてきたので

明日、写真を変えていきます。

めちゃ楽しみ!

8月13日

息子の夏休み

友達の家に遊びに行きまくり!お泊りも。

グングン背が伸びる。成長が見れるのは嬉しい。

中3の長女

相変わらず汚い部屋。ただいま、反抗期。

小5の次女

実家のお泊りがなくなり、拗ねる。少しかわいそう。

小3の3女

友達から電話あり、ウキウキで遊びに行く予定。

私は

院内撮影会をホームページにUPできるようにがんばります!

院内撮影会(2020年8月4日)全員集合

↑作りました。細かいところはもう少し時間をかけてUPします。

8月14日

仕事はじめ。無事に始まりました。良かった,良かった。

スタッフさんからの差し入れ

ものすごい量のお煎餅

何日で無くなるのかな?

22時より23時まで杉元信代さんのZOOM講義

8月の勉強はアサーティブ。

「このままのペースで仕事をすると、50代で倒れるよ」と

言われ、このセリフを聞くのは2回目だと思い出しました。

先日長年の知り合いにも言われました。

この5年間、5年後に、常勤の先生を2名体制にして

自分と妻の時間をきちんととれるようしたいです。

そうしないと、スタッフさんや色んな人に迷惑をかけてしまうといけないので。

8月15日

診療終了後に勤務医の先生たちと模型の確認と

症例の検討会を行っています。

勤務医の先生を募集しています。

お知り合いの先生がおられましたら、ぜひご紹介ください。

よろしくお願いいたします。

夜はニッチの会という勉強会に参加しました。

経営コンサルタントの森脇さんとお話をしたかったので、願いが叶って良かった。

8月16日

3ヶ月に1回、専門業者さんにクリーニングをお願いしています。
年に4回クリーニングすることで、きれいな環境を整えています。
普段はスタッフさんの掃除、毎朝にお掃除のスタッフさんが綺麗に医院をしてくれています。
暑い中ご苦労様でした。
午前は国際歯周内科学研究会のデンタル寺子屋に記事を寄稿。
Facebookに3本掲載、グーグルマイビジネスに1つ記事を載せることをしました。
緊急ではないけど、重要な仕事が出来たと思います。
次は購入したDVDの勉強。
もとを取らねば!
明日から通常業務に戻ります。
8月17日
グーグルマイビジネスに写真の投稿をしています。
投稿のところは、頻繁に更新しているのですが、
しかし写真を掲載することを忘れていました。
カメラマンに撮影していただいたので、
店舗、外観、チームと写真を載せていきます。
注意点はカテゴリに分けて入れる必要があります。
診療終了後に、ヨシダの名古屋の所長さんと動画配信の撮影。
(ギリギリまで忘れてた)
配信されたら、また報告します
10分ほどです。
20時から杉元信代さんと月1のZOOM。
話始めると1時間は短い。
とにかく院長という業務は、孤独。
誰にもわかってもらえない。
これは古今東西、そして未来もきっとそうに違いない!
なので、経営上の自分の判断がどうだったかを誰かに聞いてもらいたい。
ということで、月に1回杉元さんと契約しています。(もちろん有料です)
コロナで外出できなくなったけど、その代わりオンラインで話せるので
自分としてはうまく活用していきたいです。
話は変わりますが、
わりと最近あるのが、うちには通院していない患者さんからの質問。
1日以内に返信していますが、予約すると言った患者さんからは
あまり予約が入らない。
メール無料相談あるある ですかね!?
8月17日
昨日のヨシダ名古屋所長との動画撮影の様子
医院1名5万円の申請が終わりました。(事務にお願いしています)
県から医療法人の口座へ入金
その後対象となる全スタッフさんの各口座へ入金
そのコピーを県に添付して終了という流れになるようです。
夜は国際歯周内科学研究会の電話理事会議。
その後はYouTubeの動画の準備です。
8月18日
キーワード
100年続く歯科医院 地域歯科医療に対する責任
この2つの言葉を考えて今後の医院運営に生かしていきます。
8月19日
朝7時すぎに勤務医の先生から人身事故で乗車した名鉄電車が止まったとのこと。
午前の患者さんを愛先生に代わりに出てもらいました。
こんな時複数Drで良かった。
9月に歯周外科治療、インプラントOPEがあるので
しっかり準備します。
今日のお昼にヨシダ所長との対談は動画配信されたようです。

近日中に新ネタをまたYouTubeにUPします。

関係ないけど、中日ドラゴンズが調子が良くなり連勝が続いています。

ひいきの球団が勝つと嬉しい。

8月20日

診療はしていますが、私は事務仕事の日

ホームページ修正 リグロス注文・OPE準備、インプラント治療準備、ステント作成、

セミナー準備 YouTubeサムネ

がんばります!

昨日書いた、5万円の申請書類。スタッフさんの全員の署名を頂きます。

ハローワークに歯科医師の求人の登録をインターネットで作成しています。

とっても時間がかかります。

アカウントを取得して、最後までいったら

仮の求人票ができます。そしてそこから

ハローワークに連絡をして、本登録となるようです。

17時15分でハローワークが業務終了となるため、間に合わず。

また明日連絡をして進めていきます。

8月21日

インプラントOPEの準備をしていますが、滅菌ガウンが手に入りません。

ハローワークのインターネット求人サービスがやっと本登録になりました。

ドクターズファイルというサイトの求人サイトも登録しました。

お昼休みに滅菌コーナーで料理をするスタッフさん。

今日はベトナム料理のフォーらしい(笑)

診療終了後は、ヨシダの営業マンにきていただき、モニターをカスタマイズしてもらいます。

22時からは杉元信代さんのZOOMセミナー。

8月21日

急遽、ホワイトニングを希望する患者さんがいたので、

隙間時間を利用して作成しました。

月曜日までのミッションで

緊急で重要な仕事の第1領域なので、こちらを優先。

デンタルダイヤモンドの10月号、インプラントOPEの準備は

日曜日に。

8月22日

日曜日ですが、第2領域の仕事。

緊急じゃないけど重要な仕事。

期日が迫っているので、第1領域になっているかも。

著者校正の返信が明後日まで。

インプラントOPEの手順、ペーパーサージェリーの準備。

(紙面上でOPEの流れを書いて予習準備する)

新しいOPEスタッフメンバーのため、早めに仕上げる。

内容は変わりますが、

いつも勉強させていただいている歯科経営コーチの森脇さんの昨年の8月のブログより転載

↓ここから

歯科医院経営コーチの森脇康博です。
いろいろな歯科医院の院長やスタッフと関わっていて感じるのは、「一瞬で決断できる人と決断できない人の違い」です。
これを表す諺が「幸運の女神には前髪しかない」という言葉。
私がスタッフ研修でいつも話すのは「いまの自分を気に入ろうが不満に思おうが、すべては皆さん自身が決断してきたことの積み重ねで今がある」ということ。
「それが嫌なら変えれば良いし、変えられない自分ではなく周りの環境を問題視していても何も変わりません」と話します。
これは院長も同じです。
私がネタに困りながらも経営ブログを続けるのは、いま起こっている経営環境の変化に院長が気づいて対策し、地域医療を守っていただきたいからです。
もちろん、院長やスタッフの幸せも願っています。
でも実際には私が書くブログに共感納得しても「行動する院長」と「行動しない院長」がいます。
行動しない院長は1年前にも同様の不安や悩みを抱えていて、たぶん1年後にも同じ悩みを話されるのではないでしょうか。
いま、上手くいっている院長はもちろん「決断と行動が早い院長」です。
決断と行動が早い院長は失敗も多いのですが、すぐに修正して上手くいくやり方を見つけられます。
上手くいかない院長は決断と行動ができずに悩み続ける人。
「今は忙しいし人も足りないから、体制が整ってから・・・」と院長はよく言いますが、
いったい、いつになったら体制は整うのでしょうか?
チャンスは誰にでもやってきます。
しかし、チャンスに気づく人と気づかない人がいる。
チャンスの女神は「苦労が多いチャレンジですが実りは大きいです。頑張れますか?」と話しかけてきます。
その一瞬で「はい、頑張ります!」と答えた人だけがチャンスを掴み、”もっと楽で効率的な方法を探そう”と思った人がチャンスを逃すのです。
歯科医療の本道を進むのではなく、楽な経営ノウハウを追いかけていると、間違いなく乗り越えられない壁に出会います。
決断と行動が早い院長、遅い院長・・・
どちらのタイプの院長なのかは話せばすぐに分かります。
ほら、目の前にチャンスがあります。
掴みますか?それとももっと楽で上手くいく情報を待ちますか?

↑ここまで。

私の感想としては

「いまの自分を気に入ろうが不満に思おうが、すべては皆さん自身が決断してきたことの積み重ねで今がある」ということ

という現実は、その通りなんだけど、それはそうなんだけど・・・。

現状を冷静に判断しないと、

今のまま行けばよいか、それとも改善していかなければならないか、

その判断が難しいと考えています。

常に現状分析と反省をする。

そのために自分だけの時間を作らないといけない。

今の私にはこれをする時間が一番大事と感じています。

自分を褒めるということもしないと、息切れ、ガス欠して続かないしね。(←自分自身のこと)

 

夕方東浦の実家へ子どもたちのお迎え

東浦名物のぶどうを

大学歯学部の親友に御中元を贈りました。

夜は子どもたちとパズルをしました。

子どもの性格がパズルをするとよくわかります。

長女は細かいことが得意なのかも(インドア派だからか?)

長男も根性ある

しっかりものの次女が意外と飽きっぽく

マイペースの3女がセンスある。

家族で過ごすことのできる時間は限られています。

幸せな時間だと思います。

8月24日

ホワイトニング用マウスピース完成

インプラントOPE ペーパーサージェリー完成

デンタルダイヤモンド著者校正終了

あとはインプラント器材や、人口骨、材料の注文へ。

日本口腔インプラント学会はオンラインで開催になり、横浜へは行かずに済みました。

3日間、オンラインで学会は初めて。

8月25日

院内撮影会をYouTubeにUPしました。

なかなかの力作。

ぜひご覧になられてください。

サムネは8時だよ全員集合! のイメージ(笑)

診療終了後は

スタッフルームにもオゾン水を入れました。(約30万円)

更に、待合室にも

オゾンエアーを入れることにしました。(約30万円)

タムラテコさんOEM製品をデポートさんから購入します。

売れ売れでやっと購入することが出来ます。

コロナウイルス感染対策のために、更に設備投資することにしました。

日本歯科医師会会員で感染対策をきちんとしていると

これを掲載することができるようです。

8月26日

昨日購入したオゾン空気清浄機ですが

これもYouTubeにUPできないかなあと考えています。

 

当医院は毎朝朝礼をしています。

今日の朝礼のスピーチでは、「つながり」についてでした。

彼女は、元患者さんで、当医院の歯科衛生士さんと前の職場が一緒だったことがきっかけで

縁をいただいて勤務していただきています。

 

〇ガムブリーチの質問をいただいたので、ホームページを更新しました。

歯ぐきが黒いのが気になります。ガムブリーチ(歯肉のホワイトニング)とは何ですか?

 

8月27日

本を読んでいたら

「人生で最も不幸な年齢は46歳」というデータがありました。

これは雑誌プレジデントに掲載され、日本は46歳。

先進国では47歳、発展途上国では48歳というデータがあるようです。

会社での立ち位置、家庭のことなど複数の要因があるようです。

わたし、あと3か月とチョっとで46歳です(汗)

自己評価 マイナス要因

昔に比べ体力は落ちているな。瘦せにくいし。昔ほど肉が食べたいと思わない。

気持ちは25歳くらいなんだけど・・・。

さて

デンタルダイヤモンドさんから表紙のデータが送られてきました。

新連載とありまして、

初めて自分の名前が雑誌の表紙に載りました。

嬉しいな、嬉しい。

今日は1日矯正専門のホームページ作りです。

8月28日

 

8月29日

昨日もアサーティブの勉強。

コミュニケーションスキルを継続して磨くという私なりの結論。

ゴールのテープは永遠にきれないことになるのでしょう。

時間に余裕やゆとりがなくなればなくなるほど、

患者さんやスタッフさんと話す時間は短くなりますよね。

開業したてや、忙しくないときなら話す時間はあるのですが。

また年齢を重ねるほど、雑用で時間は少なくなっていきます。

そうなると

昔と同じコミュニケーションの取り方ではダメで

今その時、その状況にあったコミュニケーションスキルを発揮しないと

色んな出来事に対応できないということだと思います。

8月30日

今日はNTTの電話工事。

9時からスタート。多分1日コース。

交換機を新しいものにしています。

8月31日

電話機交換、ネット環境の整備をしました。

そういうことをすると、必ずと言っていいほど起こるアレ

そうです、ネットのトラブル

PCあるあるですね。

無線のPCが見れません。

なぜかレントゲン室のPCもうまくつながりません。

そうなると各チェアのPCもレントゲンは見れません。

診療しながらNTTに電話し、レントゲンのRFにも確認しました。

めちゃくちゃ疲れます(涙)

今日で8月も終わりです。

あっという間に9月。

暑いまま突入ですね。