10月院長 河内毎日ブログ(充実した毎日)

10月1日

今日は、1年前に増築したスタートした日です。

地鎮祭をして、あっという間に1年が経ちました。

今までで一番充実した1年です。

残りの3か月も頑張ります!

朝は矯正用のホームページ作成

ほぼ、完成です。約2か月。

合間に業者さんと打ち合わせ

そして急患対応

昼からは

税理士と打ち合わせ

17時過ぎから歯科医師会が19時まで

帰宅後セミナースライド作り。

やっていることはとてもやりがいがあり、楽しい。

診療日よりビッシリ

毎朝歩いていますけど、運動が足りていない。

理由はパソコンに向かう時間がとても長いからです。

パソコンを触っていたら

間違えてインスタグラムのライブに入ってしまい

六角先生と初のインスタライブを決行しました。

画面は私が横。お恥ずかしい。

途中患者さんも視聴してくださり

何とも、凄い状況になりました。

いい経験した!

10月はマネージャー面談です。

10月2日

医院はハロウィンの飾りつけをしています。

当院は小学校の運動場が真横にあるのですが、

運動会の準備をしています。

子どもたちの元気な声を聞くと嬉しく思います。

今年は休日ではなく、水曜日に開催するようです。

夜はYouTube

おもしろい内容になっています。

ぜひご覧になってください。

この動画の内容を待合室のサイネージにも流すようにしてもらいました。

 

オゾン空気清浄機 DeCLEAN

22時より杉元信代さんZOOMセミナー

エゴグラム、お局様について勉強してます。

10月3日

大阪から経営コンサルタントの森脇先生

歯科専門クリーニング会社 西川社長

が来院され、当医院を見学されました。

経営コンサルの森脇先生のブログで、いつも勉強させていただいています。

若い先生や開業前の先生は、絶対に見て勉強されることを強くお勧めします。

あれだけの内容を無料で公開するとは、凄い!

西川社長は、歯科専門のクリーニング会社の社長さんです。

大阪を中心に仕事をされています。

このご時世ですが、お仕事は引く手あまた。

私と同い年でもあります。

ニッチの会の主催者でもあります。

今回お二人とご縁が繋がっていくことに感謝です。

森脇さんのブログを転用(許可をいただいています)

おはようございます。
↓ここから
歯科医院経営コーチの森脇康博です。
先日、テレビに藤山直美さんが出演され、お父様の藤山寛美さんの教えとして「役者として伸び悩んでいる時は人間性の成長が止まっている時」だと教わったと仰っていました。
そして「私が・・・ではなく、あなたが・・・」にベクトルが向いていなければならない。
確かに、人間性が高い院長はスタッフを惹きつけ患者を惹きつけ、周りに助けられながら素晴らしい歯科医院を作られます。
そして、人間性が高い院長は
□言動に一貫性がある
□院長が一番努力している
□自分で決めたことは継続できる
□どんな相手にも丁寧に接する(接し方を変えない)
□相手に威圧感を与えない、謙虚
□距離感が近い(初対面でも親近感がある)
□感情のコントロール力が高い(内観)
□スタッフを大切にする
□医療の視点がしっかりしている
□常に学びを深めようとする
□本を沢山読む
□チームメンバーに成長することを求める
□スタッフを従業員ではなくプロとして扱う
□ベクトルが相手に向いている
□経済的に満たされてもモチベーションが下がらない
□医療人としても経営者としても常に自分を高めようとしている
という共通点がある。
上記の項目で該当するものにチェックしてみていください。
いくつ該当しましたか?
最初からすべてに該当する人はいませんが、目指している人と目指していない人の差は明確に出てくる。
不思議なことに院長としての成長を諦めて「もうこの辺りで楽をしたい・・・」と安心した瞬間から売上は停滞しスタッフの成長は止まる。
何故なら先生の船を目的地に進めるエネルギーの多くはまだ院長が作りだしているからです。
組織づくりを進めてチームメンバーが自らのエネルギーで船を進めるようになるまで、院長は良質のエネルギーを出し続けなくてはならない。
車で言えば、院長が良質のガソリンとエンジンオイルの役割を果たせなければ車の性能を活かせず、いつか故障してしまうのです。
まだまだ成長途上であっても、自分を高め続ける院長は間違いなく素晴らしい歯科医院を作り上げられる。
そう思います。
医院の収益性を改善して貸借対照表を重視した経営に移行するのも、長期管理型歯科医院に移行するのも、地域包括ケアに参加していくのも、院長が開業時と同じように自分を高め続け、モチベーションを高くしなければ成功しない。
歯科医院経営にとってチャンスでもありピンチでもある時代を乗り越えるには院長の人間性を磨き、改革へのモチベーションを高め続けることが不可欠なのです。
医院改革とチームの成長に必要不可欠な院長のエネルギーの質を磨いていますか?
↑ここまで
この内容が無料で見れるなんて、凄い!

10月4日

今日は第40回口腔インプラント専門医臨床向上技術講習会のWEBセミナーと

国際歯周内科学研究会アドバンスセミナーのWEB受講の2本立てです。

勉強します。

津島代表です。

さて、セミナー終了後は国際歯周内科学研究会の会報の原案を考えております。

夜は

六角先生のインスタライブ。

インスタよくわからないけど、聞いています(笑)

1年前は、山形県へ2泊3日でチームミーティングに行ったのでした。

1年過ぎるのは速い!

 

10月5日

お昼にヨシダの担当者が来てくれました。

コエックスi500

模型をスキャニングしています

あっという間でした。

この機械の優れているところは、最新の状態に

アップグレードしてくれます。

しかも自動でやってくれます。

以前のデモンストレーションよりも

明らかに速い!

臨床が楽しみです。

10月6日

院内勉強会は、9月収益について説明。

スタッフさんからセミナー参加報告。

B型肝炎のワクチンをスタッフ全員の検査の説明。

私から症例報告。

あっという間に時間が過ぎていきます。

夜は国際歯周内科学研究会の電話理事会議。

そして、延長線の電話理事会議。

よくできる先生たちから学ばせてもらっています。

明日は、拡大鏡が来る日です。とても楽しみです。

10月7日

午前の診療に、以前勤務していただいた

歯科助手さんが歯のメンテナンスに来てくれました。

高校生のインターンシップから縁があり、

結婚退職されるまで当医院で頑張って勤務していただきました。

ご主人の海外赴任で、日本を離れるそうなので

またいつか会えることを楽しみにしています。

診療終了後は

ユニバットの拡大鏡が届く日です。

今日は4人がSETです

10月8日

サンドブラスターが壊れ、購入

18万円なり。

朝はホームページの更新。

プチリニューアル。

スマホサイト、本サイトtopページを修正。

午後から、東京からヨシダさんの営業の方が来院されました。

マイクロスコープの講演について準備しています。

そして口腔内スキャナーのデモンストレーション。

楽しくがんばります!

10月9日

診療終了後の夜9時から若手のスタディーグループに招いていただいて

お話をさせていただきます。

盛り上がりすぎて、日付も変わり

そして興奮して眠れなくなるというところまでがテンプレです(笑)

10月10日

昨夜のセミナーは若い先生7人に向けてお話をさせて頂きました。

やっぱり、頭が冴えて眠れなかった。

今日はYouTubeをします。

ふざけたサムネ(笑)

コエックスi500について話しています。

スキャニングを初めてやっています。

10月11日

朝、ヨシダ名古屋支店にお邪魔しました。

動画配信の撮影の準備

12月になる予定ですが、がんばって準備しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

撮影をしていて、自分もかなり勉強になりました。

従来型のマイクロスコープとの比較も話しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

良いセミナー講演ができるよう準備していきます。

10月12日

夜は杉元信代さんのコンサル。

自分では、見えない医院のことを気づかせてもらっています。

ありがたいことに、医院の規模が大きくなっており

第3者からの冷静な評価がこれからの医院の発展に

必要になってくると感じています。

午前の診療を30分きって、幹部ミーティング。

10月13日

お昼に、ヨシダの営業の方に来ていただきました。

さっそく依頼した、ジルコニアBr

楽しみです。また報告したいと思います。

まずは、模型を作り、それからスキャニングしていくようにして

慣れていこうと思います。

今日は毎週の院内勉強会。

10月14日

診療終了後に

スタッフさんと面談

ホームページの電話相談

マイクロスコープネクストビジョンのWEBセミナー

書いていないと忘れてしまう(笑)

セミナー参加して

使い方の再度復習。

自分がセミナー開催するときは

導入からの流れ

電源の入れ方、電気のつけ方

タッチパネル操作までの一連の流れを

説明したいと思います。

がんばります!

10月15日

今日は主に事務仕事と往診と打ち合わせの日。

仲良くさせて頂いている歯科衛生士の奧山さんの講演会。

1月24日は自分たちが企画したセミナーの日とバッティング(涙)

というわけで、当医院の歯科衛生士さんが参加すると思います。

さて

頼まれた仕事は、3分以内で出来るならすぐやると決めています。

後回しにすると、そこからさらに頼まれる仕事が重なっていくので、

結局後回し→忘れる

というパターンになりがちです。

午前中は、愛知県の歯科経営コンサルタントの山本さんが

ZOOMセミナーの打ち合わせに来てくれました。

がんばります。セミナーの準備が出来ましたら

順次お伝えしていきたいと思います。

午後は往診

介護保険の資料を書いて、介護支援専門員へ資料を渡します。

日中は

国際歯周内科学研究会の会報の準備

自分が担当するセミナーの準備

医院ではインスタのUP

診療終了後は来客あり。業者さんと打ち合わせ。

株式会社バイタルの野原さん

今回の増築に関わっていただきました。

野原さんに打ち合わせに入っていただいたことで

凄く助かりました。

株式会社デポートさんの取締役にもなられたとのことで

挨拶に来てくれました。

野原さんともコラボレーション企画で

セミナーが企画が始まりそうです。

自分が頑張ってきた経験を若い先生に伝えていく

ことは、とても大切なことに気が付きました。

がんばります!

10月16日

昨日の出来事。

往診に行く前日に

患者さんに電話することになっていました。

しかし、結論からいうと電話をすることを忘れていたのです。

そのことに気が付いたのは当日。

ミスがあったことの指摘より、次にどうしたらこのようなことが起きないかを

考えてもらう。そしてミーティングで話し合ってもらう。

そして改善案を出してもらうという流れです。

こういうサイクルで問題解決をしていきます。

今の当医院は、こんな感じです。

診療終了後は、若林歯科 米崎先生の識学セミナーを受講。

識学の世界は深いですね。

歯科の売り上げが高い医院や、会社組織にしている医院は向いているかも。

10月17日

20時より国際歯周内科学研究会の電話理事会議、

21時より理事評議員会議、

22時より延長線の会議

23時より歯科衛生士奧山洋美さんのZOOM会へ参加。

元気よく頑張る!

10月18日

2日前に講演した米崎先生がマイクロスコープ、ネクストビジョンを見学しに来られました。

優秀な彼は決断力も速いので、購入します。

(ヨシダの営業マンは動いて下さいネ)

15時から22時30分過ぎまで、セミナー打ち合わせやオンライン電話会議にでました。

そして23時前から奧山組へ参加。

そして朝から1日セミナーです

初めて自分だけのセミナーを開催します。

頑張って準備します!

申し込みは↓こちらからです

https://peatix.com/event/1676039/view?fbclid=IwAR0DYRQZTrLd6DYrk5Q4ecJZp48voLI2zyZ_7002XPyc5e0t-JYc8EiuQkY

〇セミナー内容〇
2部構成セミナー
コロナ禍でも売上を伸ばしている、ふき歯科クリニック
その中でも群を抜いているのが院内マネジメント
終身雇用を実現するという先生のお言葉通り、勤続年数も平均して10年以上
スタッフ年齢構成24歳から73歳
患者さんから衛生士になった人数も6人
様々な雇用形態を構築その院内マネジメントシステムを公開して頂けます。更に2部では、1部で話したシステムを実際医院でどのように使っているのか
やり方、資料など公開する、院内オンライン公開型セミナーです。多くの気付きと発見を得られます。スタッフを定着させていく方法も満載です。

 

自分の単独のセミナーは初めてなので、緊張しています。

がんばります!

10月19日

昨日、Facebookで

「セミナーします」と書いたら

32人の先生がシェアをしてくれました。

そして

すでに11人の先生が申し込みをしてくれていました。

本当に嬉しいですね。

ありがとうございます。

12月までまだまだ時間があるので、しっかり準備していきたいと思います。

ご依頼を頂いていた

マイクロスコープのネクストビジョンのセミナーの準備も

先にしていきます。

10月20日

お昼休みに、経営コンサルタントの先生と電話。

診療の隙間時間に

デンタルダイヤモンドさんに出す広告の準備

期日がギリギリ。何とか間に合わせたい!

会場の確保。

午後からの院内勉強会は

口腔内スキャナー

ヨシダの営業マンに来ていただき

講演してもらいました。

コエックスi500

 

 

ジルコニアブリッジです

患者さんへ装着します。

診療終了後

夜は

歯科IT研究会の鷲沢先生とホームページ相談

そして

20時から国際歯周内科学研究会の電話理事会議

10月21日

昨日の会議で国際歯周内科学研究会のセミナー内容を

リニューアルする流れになっていきます。

大変な作業ですが、とてもやりがいはあります。

Facebookでも書きましたが、

マイクロスコープのネクストビジョンは本当に使いやすいので

所属学会でも案内しようと思います。

10月22日

午前は、幹部マネージャーさんから

面談の報告を聞きます。

賞与前に、スタッフさんとマネージャーさんが面談をしてくれて

その後に私がスタッフさんと面談をする流れになります。

お昼は急患で、

隣町の小学生の子の外傷の児童が見えるので、診療室に待機します。

午後は歯科医師会の

社会保険講習会と医療安全講習会

16時から難抜歯症例の治療。

あとはセミナー開催の準備します。

10月23日

変更になった保険診療の不明な点を再度レセプト会社に確認をしました。

マイクロスコープの加算点数はCTが必須条件になります。

さらに、CTは撮影の理由をカルテ、レセプト記載が求められます。

愛知県歯科医師会、保険医協会、レセプト会社に

すべて確認しました。

ということで、しっかりマイクロスコープを活用していきます。

 

今日の治療が終わり、振り返りをします。

当医院は時間通りに診療を始めます。

そこが「こだわり」なのです。

なぜ、そこがこだわり?

時々忘れてしまう(笑)

思い出しました。

「自分がかかりたい医院を作る」ということが原点だからです。

自分が患者さんだったら

「予約したのに、待たされるのは嫌だ」

「きちんと説明してほしい」

この2つは譲れないところなのです。

なので、

「必ず時間通りに治療を始める」

そして

「わかりやすく説明する」

同じように

「患者さんにも時間を守ってもらう」

ということをお願いする。

自分がかかりたい医院を作る

ということになれば、

自分と価値観の近い患者さんが集まってくれると考えています。

スタッフさんともそうです。

同じ価値観を持てるスタッフさんと働いていく。

そのため

一緒に働いてれくれるスタッフさんは、同じ想いの人たちしかいません。

10月24日

11月号で3回の連載が終了となります。

「もう少し書きたかったなあ」というのが今の心境。

書いているときは、結構頭がフル回転でした。

次はマイクロスコープのネクストビジョンセミナー準備

12月17日木曜日に動画配信される予定だそうです。

しっかり準備していきます。

診療後症例の振り返り。

仲間に入れてもらえず~

10月25日

日曜日は、インプラント手術の準備。

ペーパーサージェリィー

OPEのすべての流れを紙に書き出して

OPEに関わるスタッフ全員で確認するものになります。

今回は、人工骨、そして新しい材料で骨再生誘導法を行うので

しっかり事前準備していきます。

10月26日

友人の先生の医院が自動釣銭機を入れたので、

状況を教えてもらいました。

当院もいつかはという感じです。

夜は、仲良くさせて頂いてる先生と電話。

10月27日

昨日は人生の先輩と2時間弱の長電話。

色々学ぶことがあり、感謝しています。

私は50歳になるまでのこの5年間に

エネルギーを仕事に注ぐと決めているのですが、

その先輩曰く、「50歳になると、目に見えて体力が落ちていく」そうです。

その先輩は毎朝1時間歩いています。

私は毎朝20分弱神社へお参りに散歩しにいくのですが、

たまには夜も歩こうと思います。

10月28日

スタッフさんとの面談の月がやってくる!

当医院は11月は賞与の月です。

院長面談の月なのです。

10月はマネージャーさんがスタッフさんに面談し

私へフィードバック。

そして私が11月の面談に臨むというシステムになっています。

〇今回のマネージャー面談で出た内容

・朝の挨拶をする

・朝礼中の私語に気を付ける

・手が空いた時に、ついつい通路でのおしゃべりは✖

・忙しい人のお手伝いをする

・帰りの掃除の時の私語に気を付ける

余裕があるなら、片付いていないチェアを片付ける

自分は片付いていても、他のチェアはまだ診療中のこともあります。私語✖

・足音気を付ける

・掃除が終わったら、次に使う人のことも考えて補充しましょう

河内先生から話しかけられても、忙しい時は

「忙しい」と言いましょう。とのことです(笑)

10月29日

朝は経営コンサルタントの山本さんと自分のセミナー準備

午後は、商談。

15時から18時前まで

知多市からおひさま歯科・こども歯科の松本院長、チーフの歯科衛生士中村さんが

見学に来られました。

2人が凄いと思ったことはいくつかあるのですが

1月ももう一度見学に来たいと言われまして、

アポイントを取っていったことです。

ボチボチと見学の先生が来られるのですが

次の予約をしていくケースは初めて(笑)

18時からは東京からヨシダの敏腕ディレクターとカメラマンの指導の下

動画撮影

12月にヨシダさんから1時間ほど、お話させていただきます。

とても良い内容に出来上がるはずです。自信作。

ぜひともご視聴いただけたらと思います。

10月30日

スタッフさんと面談を始めています。

普段話すことがなかなかできないため、大切な時間です。

10月31日

今日が終わると、2020年はあと2か月!

やること満載。

院内新聞を載せてブログは11月へ。

10月も読んで頂き、ありがとうございました。